ANAのプレミアムクラスの服装について実際に8回乗って調べてきました【ジーンズが圧倒的】
ANAのプレミアムクラス・・・ひょんなことから乗ることになったのですが、一つ大きな問題があります。
「プレミアムクラスってどんな服装で行けばいいんだ?」
初めてプレミアムクラスに乗ろうと思う方は結構こういう悩みが浮かぶのではないでしょうか?実はすでに私はプレミアムクラスに4回ほど乗ってきたのですが、実際にどんな格好で乗っている人が多いかをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
とりあえず結論
結論から言います。
ジーンズなどラフな格好が多い
です。
服装には悩みました
これって私だけですかね?
プレミアムクラスに乗るにあたって服装には非常に悩んだんです。だってプレミアムクラスですよ!プレミアムですよ!普通の航空券の2倍くらい高いんですよ!乗るのは同じ飛行機なんですよ!特別早く目的地に着くわけではないんですよ!席が広くて、優先搭乗出来て、ANAラウンジが使えて、荷物を優先的に受け取れるだけなんですよ!それなのに運賃が二倍なんですよ!
それでも利用する人がいるということは、よっぽどパッと見ではわからないサービスがあるんだろうなと想像できますよね。また、それだけのサービスを求めてプレミアムクラスを使う人ってよっぽどの富裕層なのかな?とも思えたので、余計に恰好には気を使いました。
初めてのプレミアムクラスの服装
初めてのプレミアムクラスはこんな服装で置きに行くスタイルで搭乗してみました。自分のイメージでプレミアムクラスを利用する人として・・・
- よっぽどの富裕層
- 出張リーマン(PPほしい人)
というイメージだったので、とりあえずは出張ですよ感を出しておけば浮きすぎることはないだろうということで、紺系のスーツとシャツにして、茶系の靴でアクセントを加える感じでまとめてみました。
浮かないためにと思って選んだスーツですが、結果的には結構浮いていた気がします(笑
というか、スーツの人が少なかったです。スーツなんてほとんど見なかったです。圧倒的ジーパン率。
プレミアムクラスにドレスコードはある?
プレミアムクラスに搭乗するにあたってのドレスコードはありません。ANAのホームページのどこにも記載はありません。
ただ、個人的にはプレミアムクラスに乗るのだから、それなりの服装をしておいたほうがいいのかなという懸念はありました。ANAのホームページを見たことがある方ならわかるかとは思いますが紹介の仕方が全然違います。
プレミアムクラスでは、余裕がありそうなさわやかお兄さんがCAさんから飲み物を受け取ろうかという、さながら映画のワンシーンのようなTOP画面ですが、普通席では4列シートがくりぬかれたシュールな画像です。(普通席をディスるつもりはないのですが、もっとアピールするところがあったのではないかと突っ込んでしまいます。)
プレミアムクラスに乗っていた人の服装まとめ
ここで、たった8回しかプレミアムクラスには乗っておりませんが、その4回で同席した方々の服装統計を記憶の限り取っていたのでご紹介します。
まず、私が乗った8回の行程はこのようになっております。
- セントレア空港→那覇空港
- 那覇空港→セントレア空港
- セントレア空港→那覇空港
- 石垣空港→セントレア空港
- セントレア空港→那覇空港
- 那覇空港→福岡空港
- 福岡空港→那覇空港
- 那覇空港→セントレア空港
1,2,3,5,6,7,8の機材
4の機材
あと、服装に関してですが、実はほとんど男性だったので、男性の服装に関する記述が主になります。ある程度ジャンルを絞ったほうが把握しやすいかと思うので、男性の服装を以下の3パターンに分けます。
- スーツ
- チノパン
- ジーンズ
3パターンに分けるといっても服装判定のフローはこんな感じです。
- スーツか否か→NOの場合下へ
- チノパンか否か→NOの場合下へ
- ジーンズ
1.セントレア空港→那覇空港
この時は初めてのプレミアムクラスということで、のっけから緊張していた記憶があります。
紙の搭乗券をもらうのもドキドキでしたし、飛行機に乗り込んでから自分の座るシートの写真も撮りたかったので、周りを見回す余裕もあまりなかった気がします。
この日のプレミアムクラスは満席でした。自分の隣と後部の二席にはスーツの方はおらず、ジーンズでした。また、真ん中の二席もジーンズ。反対側の二席のうち通路側はスーツ、奥はジーンズ、その後ろまでは確認できておりませんが、トイレから帰ってきたときの記憶では、通路側の方はジーンズだった記憶があります。
表にまとめると、、、
2.那覇空港→セントレア空港
那覇空港からのプレミアムクラスも満席でした。プレミアムクラスへの当日アップグレード空席待ちの方に満席のお知らせのアナウンスが流れていたので間違いないかと思います。
表にまとめるのが見やすいかとおもうのでまずは表で。
フェイクを入れる意味で1A に自分がいるていにしているのであしからず。
この行程では、女性も1名乗られておりました。60を優に超えているだろうと思われる感じでしたが、結構ラフな服装でした。ジーンズ?ジャージ?の上にウインドブレーカーを着ているような印象です。夫婦で乗られていたみたいで旦那さんもそんな感じでした。
ほかには、スーツも二名いました。不明としているのは、足元まで見えなかったので不明としていますが、上半身を確認したかぎりではスーツでなかった方を不明としております。
3.セントレア空港→那覇空港
この行程が最も記憶があいまいなフライトです。
とりあえず、スーツの方はいなかったことを覚えています。女性はいない、スーツでもない、チノパンでもない、、、ということで、ジーンズということで、見た記憶のある方を埋めるとこのようになります。
搭乗の際にトラブった関係で、なかなか服装をチェックする余裕もなかったということも記憶があいまいだった一因です。
4.石垣空港→セントレア空港
とりあえず現時点ではラストのフライトです。こちらは、1席だけ空席がありました。
この時も一名女性がいらっしゃいました。その方は40代くらいで、マダムな雰囲気を漂わせておりました。ちなみにその方はダイヤモンドメンバーのようで、ダイヤモンドメンバー優先搭乗で搭乗されておりました。黒のパンツスタイルで「かっこいい」ということばが似合うようないでたちでしたね。
そのほかには、ジーンズだらけでした。色の濃淡はあれど、たいていがジーンズ。確認できた方々はみなジーンズでした。
スポンサーリンク
5.セントレア空港→那覇空港
ここからはSFC修行3回目の行程になります。
セントレア空港⇔那覇空港の便は今までの印象だと圧倒的にジーンズの方が多かったのですが、意外にこの時はスーツの方が3人もみえました。覚えている限りでは、最終の「那覇空港→セントレア空港」のANA308便では同じ方は見かけなかったので、純粋に出張で利用されたんでしょうか。
6.那覇空港→福岡空港
那覇空港から福岡空港の便ですが、搭乗前には、かなりのビジネスマンが優先搭乗は今か今かと待ち構えておりました。
私も優先搭乗で乗り込んだのですが、搭乗手続きをした後にすぐ列ができている状態で、「優先搭乗とはいったい何だったのか」と思ってしまうほどでした。
しかし、プレミアムクラスを出張で利用するのはなかなか厳しいものがあるのでしょう。優先搭乗した方はほとんどがスーツだったように思えたのですが、プレミアムクラスにいる方々は圧倒的チノパン率!
7.福岡空港→那覇空港
福岡空港から那覇空港への便。14時55発ということで微妙な時間帯でした。
時間帯のこともあってか、空席が二席ありました。
こんな時間帯に福岡から沖縄にプレミアムクラスで行くなんて人はSFC修行僧くらいしかいませんね。たぶん。
そういえば、久々に女性のプレミアムクラス搭乗者を拝見しました。シックな黒のスカートでかっこいい印象でした。那覇に着いたらさっそうと出口方向に歩いて行ったので、おそらくソロ修行僧かと。
8.那覇空港→セントレア空港
SFC修行3回目、最後のフライトです。
やはり、ジーンズが多いです。修行僧ばっかりですね。
圧倒的ジーンズ
これまでに計8回プレミアムクラスに乗りましたが、結果としては圧倒的にジーンズが多かったです。チノパンを選択肢なぜ入れたのだろうかと思ってしまうほど圧倒的ジーンズでした。
コメントもいただいておりますが、プレミアムクラスを利用する客層として、
- ラフな格好のお金もち
- SFC修行を行っている人
のどちらかがマジョリティなのでしょうね。出張でプレミアムクラスを使うというのはなかなか難易度が高そうですし。
割合としてはジーンズが多かったのですが、ジーンズといっても着こなし方は千差万別でした。ジーンズだからとか、チノパンだからとか、スーツだからとかいう問題ではなく、トータルとしていい感じにまとめられていればいいのではないでしょうか。
極端な言い方ですが、「ちょっとコンビニに行ってくる」というような服装でなければ問題はないかと思います。
そもそも、プレミアムクラスに乗るための服装を気にして当ブログを訪れてくださる方であれば、そもそもある程度はきっちりとした服装にしようという意識はあるかとは思いますので、そこまで厳格になる必要もないかと。
プレミアムクラスでは、CAさんからのサービスが手厚いため、必然的にCAさんと話す機会も多くなります。その際に自分が恥ずかしいと思う服装でなければ問題はないかと思われます!ただし、服装が微妙だからといってCAさんのサービスが悪くなったり、態度に出たりすることはないかと思うので、その点は大丈夫です。
皆様の旅が素敵な思い出となりますよう・・・・
それでは!kekureでした!