ANAマイルを貯めるために!ハピタスで効果的に案件を探す単純な方法
2016/10/02
ANAマイルを貯めるためにはハピタスの活用が欠かせませんが、効果的な案件の探し方ってご存知でしょうか。
みんなdeポイント
結論から言います。みんなdeポイントに掲載されている案件をこなすことです。
ハピタスにはいくつかの案件がありますが、大まかに言えば以下の4種類に大別できるかと思います。
- 一般案件
- トピックス案件
- ハピタスセレクション案件
- みんなdeポイント案件
スポンサーリンク
一般案件
これは、特にポイントアップしていない案件や楽天での買い物で1%還元などを含むものと定義します。
「楽天での購入で1%」という案件がポイントアップすることはないため、これらはいつでも利用しても変わりありませんが、ポイントアップする機会があれば、上がっている期間に利用したほうが効果的です。
トピックス案件
トピックスってどこにあるの?と思うかもしれません。したの方で目立たないからです。
こんな形で掲載されています(PC表示の場合)。しかし、個人的にはトピックス案件は利用しないほうがいいです。
実は、SBIFXの口座開設案件をトピックス案件として掲載されている際に申し込んだのですが、その二週間後くらいにみんなdeポイント案件として掲載されておりました。
トピックス案件では12,000Ptだったのに、みんなdeポイント案件の際は17,000Pt。その差5,000Ptは大きいですね。ANAマイル換算で4,500マイルですもの。ソラチカカード発行で25万円決済キャンペーンでもらえるマイル相当のポイントと同等という。
もったいないことをしました。なので、トピックス案件はおすすめできません。
ねらい目は以下の2つ
クレジットカード発行案件、FX口座開設案件の2つは、同じ業者からは一度しかできません。そのため、最もポイント効率がいい案件でこなしたいところです。
そのため、ハピタスで上記2種の案件をこなす場合は、「ハピタスセレクション案件」か「みんなdeポイント案件」に掲載されている時に行うのが効率がよいです。
特に、みんなdeポイント案件は毎週火曜と木曜に更新されるため、短いスパンで締め切りが来ます。なので、短期間で案件をこなしてもらうために、魅力的なポイントの案件が揃う印象があるため、個人的にハピタスでのねらい目は、2つの中でも、みんなdeポイント案件です。
※先ほど確認ハピタスセレクションが更新されているのを確認したのですが、SBIFXが12,000Ptで掲載されていたので、クレジットカード発行案件とFX口座開設案件をこなすなら、「みんなdeポイント案件」一択ですね。
スポンサーリンク
どこ得も活用せよ!
「どこ得?」という、ポイントサイトを横断して、そことき最も獲得ポイントの高いポインとサイトを検索できるホームぺージがあります。
例えば、ハピタスっで今現在「ハピタスセレクション案件」として掲載されている「セブンカード・プラス」で検索してみると、以下のような結果になります。
これで見ると、最もポイントが高いのは「GetMoney」で二番目が「ハピタス」だとわかります。
特に、クレジットカード案件は、年間何十回とこなせるわけではないので、みんなdeポイントに掲載されるのを待ってみたり、「どこ得?」でポイントが多いポイントサイトを探したりして、効果的にANAマイルを貯めたいものです。
※「どこ得?」には、ANAマイルに変換できないポイントサイトも掲載されているため、判断に迷う場合はハピタスから申請しておくのが無難かと思います。
ハピタスについてはこちらで詳しく解説しています