アンケートサイト:マクロミルを一か月やってみた結果!獲得ポイントは1,000ポイントオーバーでも10月で退会予定の訳とは?
2016/10/24
マイルを貯めるためにはハピタスが定番ですが、アンケートサイト:マクロミルを活用するという手段もあります。一か月私がマクロミルを使ってみた結果を記事にしたいと思います。
目次
マクロミルとは?
マクロミルとは、アンケートに答えることでポイントがもらえるサイトです。事前アンケートと本アンケートがあり、事前アンケートでは2~10ポイントですが、本アンケートでは、10~100ポイント程度獲得できます。
私が獲得したポイントは最高で1件170ポイントでした。
一か月の成果
まず、私が獲得したポイントを載せます。
累計で1,000ポイント以上獲得しましたが、10月に入ってからは触っていません。
マクロミルの評価
それでは、マクロミルについて独断と偏見で評価したいと思います。
時間効率が微妙
アンケートに答えるだけなので、元手ゼロでお金が手に入るため、コツコツ隙間時間にやるにはいいかなという気がします。しかし、回答数が多いと面倒で時間がかかります。
特に、本アンケートとかだと、1問でかなりのクリック数を要求されるアンケートもあるため、1つに10分くらいかかることもありました。
時間がかかって面倒な割には獲得ポイントが少ないです。テレビなどを見ている間に片手間でやる分にはいいですけどね
。
都会ならメリットがあるかも
マクロミルの利点として、体験型アンケートというものがあります。
こちらは、WEB上でアンケートに答えるだけではなく、実際に会場に出向き、そこで色々体験することで、報酬が支払われるというものです。
参加できれば私もしたかったのですが、多くが会場が東京や大阪なので、旅費だけでマイナスになるため、個人的には活用できませんでした。
ものによりますが、1件で1万円の報酬が支払われるものもあるようで、そういうアンケートに参加できると効率はいいですね。
スポンサーリンク
ブッチされ体験談
私が10月にマクロミルを利用しなかった理由として、ブッチされた体験があったことも関係します。
あるアンケートで、「自宅に商品を届けるので、それを体験して感想を送ってください」というものがありました。
郵送してくれるということで、アンケートの中で「体験する」と回答したのですが、指定条件が「特定の週末の土日のどこかで配達で、再配達はなしなので確実にその時に受け取れる人」という条件でした。
一応、指定された土日が空いていたので申し込んだのですが、結局なにも送られてくることはありませんでした。
その間、コンビニに出かけることもできず、ずっと家にいたのですが、待てど暮らせどなんの連絡もなし。
アンケート回答時のWEB画面のスクリーンショットを撮っていなかったのがいけなかったのですが、マクロミルのホームページからも、その案内を確認することもできず、そのアンケート元の企業の連絡先もわからず、ただただ悶々とした記憶があります。
それ以降マクロミルは利用してないです。
500円から交換のため、本アンケートの報酬でまだ反映されていないものがあるかと思って換金はまだしていませんが、10月末にはGポイントに移行して、ソラチカルートに乗せます。
マクロミルを活用するなら?
マクロミルを活用できる人の条件を上げてみると、
- 時間がある
- 都会に住んでいる
- ブログなどを運営していない
- アンケート会場に出向くのが億劫でない
- 単純作業の繰り返しが苦にならない
こんなところでしょうか。
私がマクロミルをやめた理由を郵送型のモニターの件ような書き方をしましたが、あれはただのネタです。事実ですけどね。
それがなくとも早晩やめていたと思います。
時間効率の面で。。。
マクロミルもコツコツポイントがたまるのは魅力ですが、私はそこまでがっつり稼げませんでした。
個人的にポイントを稼ぐ方法としてオススメなのが、ハピタスでFX口座開設案件やクレジットカード発行案件をこなすことですが、これらをおすすめするのは、手間の割に大きく稼げるからです。
月に数件の案件をこなすだけで、交換上限の3万ポイントを超えるポイントを獲得できるので、非常に効率がいいです。
これに対して、マクロミルは事前アンケートの結果次第で本アンケートに行けるかが変わるため、事前アンケートをうまく答えないと本アンケートの回答すらできません。
本アンケートに回答できないと、効率が悪いので、ある程度求められる人物像を想像しつつアンケートに答えるのですが、1月頑張ってもこの程度です。事前アンケート100件こなして、本アンケートに回答できたのは20件でした。
事前アンケートをクリアしても、本アンケートに回答するまえに締め切られていたりもするため、ちょくちょくマクロミルを確認する必要があるのもデメリットですね。メールが半端なく送付されてくるのでメインアドレスには設定できませんしね。
また、ブログ記事も書きたいですし、PCでアンケートに回答する時間があるなら、その時間をブログに回したいという思いが、マクロミルをやめる一番の理由かもしれません。
さいごに
かなりディスるような記事になってしまいましたが、人によってはいいと思います。皮肉でもなんでもなく、私にはうまく活用できなかっただけだと思っています。
都会住みで、体験型アンケートに参加できる環境であれば、大きく報酬を獲得できる可能性がありますし。
もしマクロミルをされる場合は、男性ならハピタスに登録して、ハピタスを経由してマクロミルに登録するのがオススメです。ハピタスを経由するとハピタスでもポイントがもらえるためです。
ハピタスについてはこちらの記事で紹介しています。
また、女性の場合は、還元率がハピタスには劣りますが、ちょびリッチからの経由がオススメです。(ハピタスがなぜか男性限定のため)
ちょびリッチについてはこちらの記事で紹介しています。
マクロミルへの登録の仕方ですが、ちょびリッチに登録して、「マクロミル」と検索して出てきたリンクから登録すれば、ちょびリッチに100ポイント入ります。