プロフィール
当ブログの登場人物
kekure
当ブログの管理人。
沖縄をこよなく愛するアラサーです。
大学生のころから沖縄には毎年欠かさず行っています。石垣島や宮古島などにも手を出してみたいのですが、古宇利島の魅力にとりつかれ、結局毎回沖縄本島旅行をしてしまいます。
国際特典航空券に変えるほうがマイルの価値が上がることは理解しつつも、本業との兼ね合いで、ハワイよりも沖縄を優先してしまいがちです。
というよりも、ハワイの特典航空券って全然取れないんですよ。席が少なすぎて。
なので、2017年にSFC修行を行うことを決意しました。
SFC修行って何?SFCにはどんなメリットがあるの?というからはこちらをご覧ください。
SFC修行を行う目的としては、SFC(スーパーフライヤーズカード)を持っていると、ANAのハワイ行の特典航空券の席が2席解放されて、4席まで予約を行うことができるようになるからです。
夫婦でハワイに行くだけなら、SFCなしでも難しいことはないですが、家族3人以上ならSFCが必須ですね。
しー先生
マイルを貯めて、毎年ハワイでバカンスを楽しむマイルの先生。
飛行機に乗ってマイルを貯めるのではなく、ポイントサイトなどを活用してマイルを貯める「陸マイラー」。
当ブログには、「さーくん」にマイルの貯め方をレクチャーする際に登場してもらいます。
さーくん
「マイルなにそれおいしいの?」状態で、マイルについては聞いたことあるけれどあまりピンと来ていないマイル初心者。
シーサーなのにウインタースポーツが大好きで、毎年北海道のニセコに行ってはスノーボードを楽しむ傍ら、飛行機に乗ってもマイルを貯めるという意識がなく、「しー先生」の手ほどきを受けて、マイルを貯めはじめたマイル初心者。
当ブログの方針
当ブログでは、一人と二匹でマイルを貯める方法や、マイルを貯めるのにオススメなクレジットカードの使い方などなど、マイルにかかわる情報のほか、沖縄のおすすめ観光スポットなども面白おかしくお伝えできればなと思います。
当ブログの更新情報は、Twitterなどで配信しているほか、Feedlyなどでも見ていただけますので、登録していただくと更新通知を受け取りやすくなるかと思います。
それでは!kekureでした!
2016/12/27