ハワイ新婚旅行レポート四日目その1~ツアーで満喫!モアナルアガーデン、クカニロコ・バースストーン~
ハワイレポ四日目です!
三日目はこちら

スポンサーリンク
四日目の朝食
・・・の写真は残していませんでした。
あまり変わり映えしない朝食だったので、写真も撮っていませんでした。
ただ、飽きるってことはなかったですね。パインは安定のおいしさでした。
一日ハワイ観光
ハワイ新婚旅行で二人で決めたことで、昼休憩は2~3時間はとりたいというのがありました。
日程として、6泊8日と結構長かったので時間に余裕があったことと、旅慣れてない海外なので、どこかで無理して体調を崩すのが怖かったからです。
しかし、この日はVELTRAツアーなので、一日観光しました。結果的には一日観光しても体力的に余裕だったのですが、昼に2時間の休憩があるというのは心のゆとりがあって正解だったなと思います。
いつもの山側出口へ集合
ハイアット・リージェンシーといえば、アクティビティの待機は山側出口集合ですね。
この日も定刻を過ぎても迎えは現れず。
7人でMAXということはHPを見て把握していたので、そこまで大きくない車だろうとは思っていたので、通る車を逐一見ていたのですが、発見できず。
20分程度過ぎたところで到着。ハワイは渋滞が多いので、時間がずれるのは仕方ないんですかね。
モアナルアガーデンへ
コンダクターの和田さん、私たち以外に、2組で、計3組6人+和田さんの7人でツアーが始まりました。
道中では和田さんがしゃべるしゃべる。
個人的にはずーっとしゃべってくれてた方が間がもってありがたかったですね。
和田さんの経歴ですが、もともとは科学系の大学に通っていたけど、心機一転旅行代理店に就職。
仕事も順調だったみたいですが、役職が付くと、だんだん現場から離れてしまう。
自分がやりたいことは管理ではなく、お客さんにハワイの良さを伝えることだ!ということで、独立してハワイで働いているというような自己紹介を受けたのちに、順番に自己紹介していこうという無茶振りが待っていました。
そうこうしている間にモアナルアガーデンに到着。
モアナルアガーデンを独り占め
モアナルアガーデンには、世界ふしぎ発見を見ていたら流れてくるCM「この木なんの木」で出てくる木が群生している国立公園です。
この日は来る時間帯が早かったためか、人がいなくてモアナルアガーデンを独り占めできました(^^)/
正確には一人ではないのですが、全然人がいなかったので写真が撮り放題でした。
ハワイってめちゃくちゃ空きれいですよね。この木なんの木を見に来たはずなのに、空の蒼さにみいってしまいました。
この写真は全く加工していないのですが、加工なしでこの美しさです。
実は、この木なんの木ってたくさん生えてるって知ってました?
こんな感じでたくさん生えてます。
写真&トーク
何枚か写真もこの時撮ってもらいました。
木の幹付近に二人で並んでいるんですが、木の大きさがよくわかると思います。
写真を撮るだけでなく、加工して、後日メールで送っていただけました。この時以外も、写真がきれいにとれるスポットで積極的に写真を撮ってもらえました。
団体ツアーだと、そこまできめ細かいサービスは期待できないので、これは個人ツアーの強みですね。
また、写真を撮るだけでなく、いくつか色々な話を伺いました。八割がた忘れてしまったのですが、モアナルアガーデンでは、進化論の話だったような気がします。
木を下から見るとこんな感じで見えます。
これは、光合成を効率的に行うために、葉が重ならないように進化してきたとかそんな話だったかと。
チケットの購入が必要
モアナルアガーデンを見学するには、チケットの購入が必要です。
公園入口から見てすぐ左にある建物でチケットを購入できます。本来は、入る前に購入する必要があるのですが、ついたときに空いていたので、ツアー客が来る前に写真撮っちゃいましょうということで、チケットなしで入場しました。
※もちろん、帰り際にちゃんとチケットは買いましたよ!
そういえば、なんでこの角度で写真撮っちゃったんでしょう。私。
植木が邪魔で建物がちゃんと見えない。。。
スポンサーリンク
バースストーン
お次はバースストーンへ。
バースストーンとは、ある古来ハワイの王族の出産場所です。それにあやかり、安産祈願や子供を授かりたいという願いがかなうとして有名なパワースポットです。
ここでは、車上荒らしがよく出るということで、和田さんはクルマで留守番。一本道なので大丈夫ということで、私たちだけで散策しました。
この日も抜けるような快晴でした。道中は赤土の地面を歩いていきます。
途中見えてきたのが大きな二つの岩。
これを抜けると終点が見えてきます。
この木々の根元付近にあるのが、バースストーンです。
この場所で実際に出産が行われていたといわれています。
大小18個のストーンがあるのですが、手をかざすと、何かを感じることがあるみたいです。感じるものがあれば、その石と相性がいいということで、お願い事をすると叶うというようなことをいわれた気がします。
男の子が欲しかったので、それを願ったのですが、結果的に1年後に息子ができたので、バースストーンのおかげかもしれません。お礼も兼ねてまた行きたいものです。
※パノラマ撮影したものを切り取ったら画像にノイズが入ってしまっています。見づらくて申し訳ないです。
四日目その2は後日更新します!