出川さんのCMで話題のハピタスって安全なの?評判は?典型的な怪しいポイントサイトとの違いを解説
2017/12/24
ハピタスって本当に稼げるの?という疑問を持っている方も多いかと思います。
私も登録した当初はそうでした。今回は、安全なポイントサイトとそうでないポイントサイトの見分け方についてご紹介します。
判断基準
ハピタスのように信頼できるポイントサイトと典型的な詐欺ポイントサイトではどこが違うのでしょうか?いくつかポイントがあるので挙げておきます。
勧誘方法
怪しいポイントサイトと聞いて真っ先に思い浮かぶのが、スマートフォンゲームの攻略サイトによくあるアレではないでしょうか?(スマートフォンでゲームしない人にはわかりにくくてすみません)。
ゲームの攻略サイトなどにある「ジェムプレゼント」という甘い言葉に引き寄せられてクリックしていくとこんな画面に、、、
スクロールすると、、、
5,000円プレゼント!?という文言に惹かれて登録すると後悔します(笑
いきなり5,000円分ももらえるなんて怪しすぎますね。
ポイント換金が可能か?
そもそもポイントを換金することができるのか?というところが疑問です。怪しいポイントサイトでは実質的に換金できないような仕組みになっていることが多いです。
例えば、先ほどの画像のポイントサイトはmenekinというところですが、ここの最低換金額は15,000円からです。
5,000円は獲得しているのですが、ここからさらに1万円分ポイント獲得しないと換金できません。
ハピタスは、1ポイント1円で、300円から換金することが可能です。
スポンサーリンク
ポイント獲得手段
次に、ポイント獲得手段です。ハピタスでは、さまざまなポイント獲得手段がありますが、効率がいいのが、クレジットカード発行案件とFX口座開設案件です。
特に、FX口座開設案件は、FX取引を行う必要があるため、リスクはあるものの手順を守ればかなりのポイントが獲得できるため非常にオススメです。ちなみに、私のポイント獲得実績の8割がFX口座開設です。
FX口座開設案件に関してはこのあたりの記事が参考になるかと思います。
これが、前述のmanekinでは、高額案件もあるようですが、高額案件が高額ではないという問題が発生しています。
例えば、「JMBローソンPontaカードVisa」というクレジットカード発行案件はmanekinでは2,000円となっています。
しかし、「どこ得?」で調べてみるとこのような結果に。
えんためねっとが最高の8,200円ですね。マイルに移行できるポイントサイトの中ではGetMoney!の8,100円が最高ですね。
クレジットカード発行は年間に行える回数が制限されるので、8,100円を獲得できるチャンスがあるのに、たった2,000円のために行うのは悪手です。
このように、クレジットカードの発行は、審査等の関係で年間にできる回数が限られるので、「どこ得?」で調べて、最も還元額の高いポイントサイトで発行すべきです。
複数のポイントサイトを使うことになるため、最低換金額が高いというのはそれだけでネックになります。
また、manekinの評判を調べると、過去には5万円プレゼントと称して10個の会員登録をさせた上で、10個登録しても抽選に外れたらポイントが付与されないというまさに詐欺まがいなことをしていたみたいですね。
換金手数料
換金手数料というものも発生します。前述のmanekinでは、15,000ポイント集めれば換金できるみたいです。しかし、直接お金に変えることはできず、他のポイントサイトのポイントに交換するしかないみたいです。
しかも、他のポイントサイトに交換する際に5%の手数料がとられてしまいます。さらに、その先のポイントサイトから換金する際も5%の手数料がとられるようなので、約1割目減りしてしまいます。
ハピタスの場合は手数料はかからないので安心です。
迷惑メール
忘れてはいけないのが迷惑メール問題です。
manekinに登録しただけでは迷惑メールは来ないようです。しかし、manekinでのポイント獲得の主な手段が、無料サイトへの登録ということもあり、ポイント獲得のために登録したサイトからメールアドレスが流出してしまうことは往々にしてありえます。
どこ得?に載っているか?
先ほども、どこ得?の画像をちらっと載せましたが、どこ得とは、ポイントサイトを横断して、同じ案件がある場合、それぞれのポイントサイトでいくら還元されるかを一覧で確認できるWEBサイトです。
だからと言って、どこ得?に掲載されているポイントサイトの全てが安全とは言い難いですが、登録すらされていないということは推して知るべしですね。
さいごに
ここまで怪しいポイントサイトとハピタスの比較を行いましたが、絶対に登録しても損になるだけのポイントサイトの特徴をまとめておきます。
- ポイントサイトまでの導入が怪しい
- 広告文句が激しい(5,000円Get!880ジェムGet!など)
- 換金可能額が高い
- ポイント獲得手段が不透明
- ポイント獲得が抽選
このようなサイトには絶対に登録しないように気を付けましょう。
ハピタスについてはこの記事で詳しく説明しているのでよかったら見てみてください。