アイネットFXの口座開設案件!ループイフダンを手動で決済してもポイント獲得ができるか試してきました!
2016/10/09
先日、ハピタスの「みんなdeポイント」にて、アイネットFXの口座開設案件がピックアップされていました。
目次
21,000ポイントの案件
FX口座開設案件としてもかなり高額な案件で、非常に魅力的だったのですが、個人的に気になった部分があったため、安易に取り掛かるのはオススメしませんでした。
スポンサーリンク
私が気になったポイント
気になったのはこの画像の赤と青で囲った部分です。
新規30万通貨取引
報酬が21,000ポイントと破格なだけあり、条件も厳しいです。新規30万取引ということは、スプレッド分で考えても、アイネットFXのドル円のスプレッドが2銭なので、1取引に最低でも200円は損する計算なので、おおむね6,000円の損失は覚悟する必要があります。
裁量取引はカウントしない
何をもって裁量取引というか?という疑問が生まれました。疑ってみれば、ループイフダンでエントリーして、利確・損切もループイフダンで行う必要があると読み取れるかと思います。
これを書類郵送なども含めて60日の間に行うのは厳しいだろうと判断し、また、自動売買に乗せると獲得ポイント以上に損失が出る恐れがあるため、オススメできないと判断し、以下の記事を書きました。
スポンサーリンク
決済注文は自動でなくともよい?
すべてをループイフダンで行う必要があると読み取っていたのですが、すけすけさんのすけすけのマイル乞食にて、決済注文は手動でもポイントがもらえたという趣旨の記述が見受けられたため、急きょ訂正記事を書きました。
自分でも確認するため
しかし、すけすけさんが行った時とは条件が変わっている可能性がありますし、自分でも確認するためアイネットFXの口座を解説し、ループイフダンでエントリーし、手動で30万通貨決済を繰り返してきました。
こんな感じでひたすらマイナスが続きます。初めは操作方法に慣れず、マイナスが大きかったです(汗
トータルの損失
32回の取引(1万通貨29回、5,000通貨2回)のトータルの損失は6,845円になりました。
理論的には、スプレッドが2銭なので、6,000円程度のはずなのですが、アイネットFXはかなりスリッページがひどく、決済注文を手動で行っても数秒間固まったのちに決済となったため、損失が膨らんでしまいました。
ハピタスからのポイント
ハピタスからは、10/5に無事ポイントを獲得することができました。
10/3に取引完了して10/5にポイント確定なので、かなり早いですね。
スポンサーリンク
オススメできるか?
オススメできるかというと判断に苦しむところです。
ドル円ならどれでもいいので自動売買を設定し、ポジションができたらすぐにそれを決済するという単純作業なので、FX初心者でもできるような気がします。
預ける金額を10万円程度にしておけば、そこまで大きなポジションを持つこともないため、損失が広がるということも考えづらいですし。
取引の流れの手順書
次回、「みんなdeポイント」で特集されるまでに、アイネットFXの口座登録の注意点から、実際の自動売買のわかりやすいやり方を画像をふんだんに使ってまとめた記事をアップしようと思います。
平日はなかなかまとまった時間が取れないため、今週末くらいには作成しようかと思います。